こんにちは!ウチコトファスティング教室の田嶋です。

さて、下記の図を見て下さい!
私はパーソナル食事指導の際に発酵食品食べて下さいねとお伝えするのですが、いまいち皆さんピンときていない事が多いです。

味噌とか梅干し・・・納豆・・・?

実は私も調べるまでこんなにあるなんて知りませんでした><
なので一覧にしておくと、これだけの種類があるのだとご理解頂けるし、またお好みでチョイス出来るので良いかなと思って載せておきます!(^^)!

米麹蒸した白米に麹菌(カビの一種)をふりかけ繁殖させたもの・白米麹と玄米麹がある
豆麹煮た大豆に麹菌をふりかけて繁殖させたもの
麦麹蒸した麦(精白麦か裸麦)に麹菌をふりかけて繁殖させたもの
塩麹麹と水と塩で発酵熟成させたもの
納豆煮た大豆を納豆菌で発酵させたもの
豆腐よう豆腐を麹と泡盛に漬けて発酵させたもの【 沖縄 】
臭豆腐(しゅうどうふ)植物の塩漬けや石炭で作った汁を納豆菌と酪酸菌で発酵させ、その発酵液に豆腐を漬け込んだもの【 中国、台湾、香港 】
腐乳豆腐と麹を一緒に塩水へ漬けて発酵させたもの【 中国 】
テンペ茹でた大豆にテンペ菌を入れて発酵させたもの・インドネシアの納豆とも呼ばれている【 インドネシア 】
パン小麦などの穀物粉に水と塩とイースト菌(酵母)を入れて発酵させ、膨らんだ生地を焼いたもの
サワードウ小麦粉やライ麦粉に水とイースト菌と乳酸菌を入れて発酵させたパン種のこと【 ヨーロッパ、アメリカ 】
サンフランシスコ・サワードウ・ブレッドサワードウで作られたパンのこと・酸味が特徴【 ヨーロッパ、アメリカ 】
ぬか漬け米ぬかと塩を混ぜたぬか床に野菜を漬けたもの
奈良漬け白うりなどの野菜を塩漬けしたあとに酒粕床に漬けたもの
べったら漬け塩漬けした大根を米麹と砂糖で漬けたもの
野沢菜漬け野沢菜を塩漬けして乳酸発酵させたもの
三升漬(さんしょうづけ)青唐辛子と醤油と麹を同じ分量で混ぜて漬けたもの
わさび漬けわさびの葉や茎を刻んで酒粕に漬けたもの
からし漬け野菜を塩漬けにしたあとで、酒と辛子と麹に漬けたもの
すぐき漬けカブの変種であるスグキナの葉と根を塩漬けにしたあと、乳酸発酵させたもの
すんき漬赤カブを無塩で乳酸発酵させたもの
黒ニンニク白いニンニクを湿度の高い場所で発酵させたもの
キムチ白菜などの野菜を塩漬けにしたあと、ニンニクと塩辛と唐辛子に漬け乳酸発酵させたもの【 韓国 】
メンマ蒸したタケノコを乳酸発酵したあとで、塩などの調味料によって味付けされたもの【 中国、台湾 】
ザーサイカラシナの変種であるザーサイを塩漬けにしたあと、唐辛子や酒などで味付けしたもの【 中国 】
ザワークラウトキャベツを塩や香辛料などと一緒に乳酸発酵させたもの【 ドイツ 】
ピクルス野菜などの食材を酢漬けにしたもの【 ヨーロッパ 】
ヨーグルト牛乳または豆乳を乳酸菌で発酵させたもの
サワークリーム生クリームを乳酸菌で発酵させたもの
発酵バターサワークリームを混ぜてできる固形のもの
チーズ牛などの乳に乳酸菌や酵素を入れて固め、液体(ホエイ)を取り除いたものに乳酸菌やカビ菌をつけて発酵させたもの
米酢(こめず)蒸したお米を米麹と酵母でアルコール発酵させたあとに、酢酸発酵させたもの
穀物酢材料に米だけでなく、コーンや麦などの穀物がブレンドされたお酢のこと
黒酢蒸した穀物と米麹と水をカメに入れて発酵させ、2年以上熟成させたもの
果実酢果実や果汁を酢酸発酵させたもの・お酢に果実を漬けたものもある
粕酢(かすず)酒粕を酢酸菌(さくさんきん)で酢酸発酵させたもの
香酢(こうず)もち米を酢酸発酵させたもの【 中国 】
ワインビネガーブドウ果汁やワインを酢酸発酵させたもの【 イタリア、フランス、スペイン、ポルトガル 】
バルサミコ酢ブドウの濃縮果汁を酢酸発酵させたあと、樽で長期間熟成させたもの・100年熟成したものもある【 イタリア 】
タバスコ唐辛子と岩塩と穀物酢で発酵させたもの【 アメリカ 】
ウスターソース野菜や果実などのピューレに、塩と酢と砂糖を入れて熟成させたもの【 イギリス 】
醤(ひしお)豆麹と麦麹に、醤油と水を入れて発酵させたもの・醤油や味噌の原型と言われている
濃口醤油蒸した大豆に同量の小麦を入れて麹と塩で発酵させた醤油のこと
薄口醤油濃口醤油より塩分を多くして発酵と熟成をおさえ、さらに醸造期間も短くしている醤油のこと
生醤油(なましょうゆ)濃口醤油をろ過しただけの醤油のこと・加熱処理はしない
白醤油大豆ではなく小麦を使って、薄口しょうゆよりも発酵をおさえた醤油のこと
たまり醤油蒸し大豆をみそ玉にして麹菌をつけたあと、塩水に入れて熟成した醤油のこと・小麦は使わない
再仕込み醤油塩ではなく、塩と同じ濃度で加熱していない醤油を使って発酵させた醤油のこと
加工醤油甘みなどの味付けをされている醤油のこと
もろみ/醤油の実麹を生醤油で仕込んで発酵熟成させたもの・食べる醤油とも言われている
醤油麹醤油に米麹を入れて発酵させたもの
カンジャン茹でた大豆を枯草菌(こそうきん)と塩水で発酵させたあと、絞って出てくる液体のこと・日本の醤油のようなもの【 韓国 】
いかなご醤油いかなごを塩漬けにしたときにできる発酵した液体のこと
しょっつるハタハタなどの魚を塩漬けしたときにできる発酵した液体のこと
いしるスルメイカやアジなどを塩漬け発酵したときにできる液体のこと
ナンプラーカタクチイワシなどの小魚を塩漬け発酵したときにできる液体のこと【 タイ 】
ニョクマム材料や作り方はナンプラーと同じ・ニョクマムのほうが香りがキツくて塩味はやや控えめ【 ベトナム 】
シュリンプペーストオキアミやエビに塩を入れて発酵させたもの・固形とペーストがある【 東南アジア 】
カピつぶしたエビや小魚に塩を入れて発酵させたもの・固形とペーストがある【 タイ、ミャンマー 】
米味噌大豆を米麹と塩で発酵させた味噌のこと
麦味噌大豆を麦麹と塩で発酵させた味噌のこと
豆味噌大豆に麹菌を直接かけて、塩と一緒に発酵させた味噌のこと
かんずり塩漬け唐辛子をアク抜きしたあとで、麹や柚子と一緒に発酵させたもの
なめ味噌煎った大豆と小麦や米などで麹をつくったあと、食塩を足して発酵させたもの・普通の味噌とは違ってそのまま食べる味噌
加工なめ味噌なめ味噌に調味料や野菜などが入ったもの・例えばピーナッツ味噌とか柚子味噌など
納豆味噌刻んだ納豆と味噌を混ぜたもの
味噌麹味噌に麹を入れて熟成させたもの
コチュジャンもち米、麹、唐辛子、塩を一緒に発酵させたもの【 韓国 】
テンジャンカンジャン(韓国の醤油)を作ったときにできる絞りカスのこと【 韓国 】
チョングッジャン茹でた大豆に枯草菌を入れて発酵させたもの・テンジャンより発酵期間は短め【 韓国 】
豆板醤(とうばんじゃん)皮をむいたソラマメを麹と食塩で発酵させたあとに、唐辛子などを入れてさらに熟成させたもの【 中国 】
甜麺醤(てんめんじゃん)小麦粉を塩と麹で発酵させたもの【 中国 】
日本酒蒸した白米を麹菌と清酒酵母で発酵させたもの
酒粕日本酒を作るときに出る絞りカスのこと
焼酎蒸した白米や麦などを麹菌と清酒酵母で発酵させたあと、蒸留(アルコール度数を高く)したもの
泡盛(あわもり)タイ米を黒麹菌と泡盛酵母で発酵させて蒸留したあと、さらに熟成させたもの
みりん蒸したもち米に米麹と焼酎(または醸造用アルコール)を入れて熟成させたもの・甘いお酒
みりん粕/こぼれ梅みりんを作るときに出る絞りカスのこと・酒粕と違って粘り気があって甘い
甘酒麹と水で発酵させた飲料でノンアルコール・酒粕を溶かして作る甘酒もある
マッコリ蒸したモチ米や米を麦麹と水で発酵させ、裏ごししてできるお酒【 韓国 】
黄酒(おうしゅ)蒸した米と酵母と麦麹をカメに入れて発酵熟成させたもの・穀物を使った醸造酒の総称【 中国 】
馬乳酒馬の乳に酒母(馬乳酒や野草など)を入れてひたすら混ぜ続けたあとに、一晩置いてできたお酒【 モンゴル 】
ビール大麦を発芽させたもの(麦芽)をビール酵母でアルコール発酵させたもの
マーマイトビールの酒粕から作られた黒くて粘度のあるペーストのこと・塩辛くて苦みを感じるがパンにぬって食べる【 イギリス、ニュージーランド 】
ベジマイトマーマイトとほぼ同じ作りだがマーマイトよりも柔らかくて少し甘い・ベジマイトも同じくパンにぬって食べる【 オーストラリア 】
ウイスキービールとは同じ材料と作り方だけど、ビールとは違って蒸留したお酒【 イギリス 】
ウォッカウイスキーと同じ穀物が原材料だけど、蒸留したあと白樺の炭でろ過したお酒【 ロシア 】
テキーラ蒸したピニャという植物の絞り汁を発酵させて蒸留したもの【 メキシコ 】
ワイン搾ったブドウ果汁を自然酵母でアルコール発酵させたあと、熟成させたもの
シードルリンゴの皮についた天然酵母で自然発酵させたリンゴ酒・最近では発酵を安定させるために培養した酵母で作られている【 フランス 】
カルヴァドスシードルをさらに蒸留して熟成させたお酒【 フランス 】
阿波晩茶(あわばんちゃ)茹でて酵素発酵を止めた茶葉を乳酸菌で発酵させたお茶
碁石茶(ごいしちゃ)蒸して酵素発酵を止めた茶葉にカビをつけて一次発酵させ、その後さらに乳酸菌よる二次発酵を行ったお茶
紅茶茶葉を乾燥させたあと、揉み込んで完全に発酵させたお茶
紅茶キノコ紅茶や緑茶に、砂糖と酢酸菌の集まりが作ったゲル状の塊を漬けてできたもの・欧米ではコンブチャと呼ばれている
ウーロン茶茶葉の酵素による発酵中、わざと加熱して発酵をとめた半発酵のお茶【 中国 】
プーアル茶加熱で酵素発酵を止めた茶葉をカビ発酵させたお茶【 中国 】
ルイボスティールイボスの葉を35℃で約8時間発酵させたもの・ちなみにグリーンルイボスティ―は非発酵【 南アフリカ 】
シッケ炊いたもち米を麦芽で発酵させたもの・飲むときは冷たくして松の実や干しナツメなどを入れる【 韓国 】
くず餅小麦のデンプンを乳酸菌で発酵させたもの
カカオカカオの実と豆は発酵させることで、チョコレートらしい香りと味の素ができる【 アフリカ 】
バニラビーンズ成熟する前のサヤを天日干しと保温を繰り返しながら発酵熟成させたもの・発酵することで甘い香りが出てくる【 マダガスカル、メキシコ、インドネシア 】
ナタデココココナッツの果汁にナタ菌(酢酸菌の一種)を入れて発酵させ、コンニャク状になった部分をお湯で茹でたもの【 フィリピン 】